kintoneで、1人あたりの一定期間の申請件数を制御する方法について

kintoneアプリで、1人の社員につき、

ある社内制度の利用で1人500円までの経費精算を、を3ヶ月に2回まで申請可能にする。

(一定期間の申請で、対象者の3回目の申請は、できないようにする)

というアプリを作成検討中です。

この1人の社員につき、一定期間で2回までの制限をつけるという部分の

kintoneのデフォルトの機能にはない認識ですが、

何か、効率よく対応するアイディアがあれば教えていただきたいです!!

こんばんは!

そうですねぇ・・・・
経費精算申請ごとにレコードが作成される感じですかね!?
申請日から過去三ヶ月間の申請件数を集計したものが2件未満だったら保存可能、2件以上(というか2件?)だったら新規保存できないようにするとかですかね(><)
レコード作成画面表示のタイミングで集計結果が2件だったらエラー表示?とかでしょうか・・・・:thinking:

 

 

juridonさん

コメントありがとうございます!!

すみません、仕様が1ヶ月(毎月1日〜月末でカウント)で、2件まで可とするの間違えでした。

当月で、2件未満だったら保存可能、という制御は、どのように実装が可能でしょうか。

javascriptで実装するのが良いかと思います。
申請時のイベントで対象者が3ヶ月以内に2回申請してるかをチェックする形です。
申請時のイベントは↓こちらになります。

kintone.events.on('app.record.create.submit', async(event) => {

    return event;
});

このイベント内で、ログイン者が経費精算アプリから3ヶ月以内に申請したデータ件数をチェックします。
アプリのデータ取得は kintone.api を使うと可能です。