フォームブリッジで、テーブルを使用して、他に必須の項目のフィールド(例えば文字列のフィールドを必須にチェックいれておく)があった場合、テーブルに何か入力しただけで、必須項目ですというアラートがでてしまうのですが、こちらを解消することは可能でしょうか。
1031さん
こんにちは。
私もずっと気になっていた問題ではありますが、現在の仕様では難しそうです。
試せてはいないですが、無理やり実装するならば
①フィールドの設定では必須項目に設定しない。
②送信(確認)ボタンを非表示しておく。
③エラーチェックボタンを自作して押されたタイミングでバリデーション「required」を適用する。
④送信(確認)ボタンを表示する。
(②~④はJavaScriptで実装)
kintoneであれば保存ボタンを押した後でも意図的にキャンセルできますが
FormBridgeは確認(送信)ボタンを押してしまうとキャンセルできないので
自分でエラーチェックする何らかのトリガーを作るしかないと思います。
koichiさん
わざわざコメントありがとうございます。
正直、プログラムはほぼできませんので、諦めます。
できないことが分かっただけでもよかったです。
ありがとうございました。
このトピックはベストアンサーに選ばれた返信から 3 日が経過したので自動的にクローズされました。新たに返信することはできません。