お世話になっております。
現在カレンダーを用いた予定表アプリを作成しているのですがタイトルにもある通り、開始日時と終了日時の日付を連動させたいと考えております。
具体的には開始日時フィールドに日付をセットすると自動で終了日時フィールドに開始日時フィールドの日付がセットされるというものです。
JS等を用いてこの動作をさせることは可能なのでしょうか。
お世話になっております。
現在カレンダーを用いた予定表アプリを作成しているのですがタイトルにもある通り、開始日時と終了日時の日付を連動させたいと考えております。
具体的には開始日時フィールドに日付をセットすると自動で終了日時フィールドに開始日時フィールドの日付がセットされるというものです。
JS等を用いてこの動作をさせることは可能なのでしょうか。
nekokoさん
こんにちは。
JavaScriptにて、開始日時のchangeイベントで、終了日時のvalueに開始日時のvalueを指定すれば可能と思います。
こんにちは、お世話になっております。
>JavaScriptにて、開始日時のchangeイベントで、終了日時のvalueに開始日時のvalueを指定すれば可能と思います。
下記のコードを作成してみたのですが上手く動作しません。
コンソールにもエラー表示されておりません。
お手数ですがご教授して頂けないでしょうか。
(作成コード)
(function() {
"use strict";
var events1 = ['app.record.create.change.開始日時','app.record.edit.change.開始日時'];
kintone.events.on(events1, function (event) {
var record = event.record;
var hdate = record['終了日時']['value'];
var ndays = record['開始日時']['value'];
return event;
});
})();
ご確認ありがとうございます。
上記ですと、record[‘終了日時’][‘value’]に値が指定されないままですので、以下のように代入してみてください。
record['終了日時']['value'] = record['開始日時']['value'];
お世話になっております。
record['終了日時']['value'] = record['開始日時']['value'];
こちらのコードを追加したところ行いたかった動作を実行することが出来ました。
丁寧かつ迅速にご教授して頂きありがとうございます。