kinton初心者にて、初歩的な質問で申し訳ありません。
現在総残業時間の計算を含むアプリを作成しております。
基本的に勤怠システムが[h]:mm形式で残業時間を表記しているため、
時刻または文字列にて計算したいと考えておりますが、
時刻ですと24:00以上(例えば45:00など)は入力できず、
文字列では45:00をDATE_FORMAT関数にて秒換算にしようとしてもうまくいきません。
下記のような入力→計算をしたい場合の解決方法に関し、ご教示頂ければ幸いです。
4月 45:10 (時間) + 5月 55:20 (時間)
→ 総残業時間(自動計算) 100:30(時間)
(※太字が入力、斜体が自動計算)
何卒よろしくお願いいたします。
TTT さん
kintone にしろ、JavaScript にしろ、時間は 0:00 ~ 23:59 までしか表示できません。
なので、kintone で集計するのであれば表記が 100時間 30分 のような表記になりますが、計算フィールドやグラフの表を利用して月単位の合計時間を出すことになると思います。
JavaScript で表示する場合は、どんな処理をやっても無理矢理になりますが、テーブルに残業時間おいて計算フィールドで相互時間を算出することで、100時間30分の表示が可能なのでその値から h の部分と mm の部分を切り取ってほかのフィールドに結合で出した値を登録するのが早いかな~と思います。
しぶい様
ご丁寧な説明をありがとうございました。
23:59以上は入力できないとのことで、理解致しました。
入力者に入力していただく項目が[h]:mm形式になってしまうので、
別の方法を考えたいと思います。
ありがとうございました。