ラジオボタン選択による日時自動入力

お世話になります。

大変恐れ入りますが

ラジオボタンで、未→済

になったときの日時を自動入力したいと考えております。

下記JSで動作させましたが

時間の取得が0:00が自動入力されてしまうので

現時刻を入力させたいです。

日付だけでも良いのですが、時間もあったほうが

のちのデータ絞り込みなども便利ではないかと思っております。

momentsが関係してくるのかなと思っていますが

どこにどのように入れてよいかわからないため

お忙しいところ恐れ入りますが

ご教授いただけますと幸いです。

 

宜しくお願い致します。

 

(function () {
“use strict”;

kintone.events.on([‘app.record.create.change.ラジオボタン_0’,‘app.record.edit.change.ラジオボタン_0’,‘app.record.index.edit.change.ラジオボタン_0’], function (event) {

var date = new Date();
var today = date.getFullYear() + ‘-’ + (‘0’ + (date.getMonth() + 1)).slice(-2) + ‘-’ + (‘0’ + date.getDate()).slice(-2);

if(event.record[‘ラジオボタン_0’][‘value’]==‘済’)
{
// 本日日付
event.record[‘日時’][‘value’] = today;
}else{
event.record[‘日時’][‘value’] = ‘’;
}
return event;
});

})();

 

 

 

todayに時刻もあわせて設定すればmoment.jsを使わなくてもできますが、
moment.jsを使えば簡素化できますので、以下のようになると思います。

event.record[‘日時’][‘value’] = today;

event.record[‘日時’][‘value’] = moment().format(‘YYYY-MM-DD HH:mm’);

Ryoji様

お忙しいところ、ご連絡ありがとうございます。

moment().formatまで入れられたのですが、その先何かが足りないなーと止まっておりました。

ご教授いただいた通りで、希望の動作ができました。

ありがとうございます!!