読み込んだファイルの情報を取得したい。

ファイルの2重読み込み防止のため、読み込んだCSV、Excelファイルのデータをアプリにて管理したいと考えています。

画面上部の歯車マーク内にある【読み込んだファイル】をクリックすると、3日分ほどの読み込んだファイルの情報が一覧で確認できます。

この一覧の情報を取得し、アプリに登録できないかと考えているのですが、そういったことは可能でしょうか?

 

また、この方法以外にも、ファイルの2重読み込み防止の方法がございましたら、ご教授いただきたく思います。

よろしくお願い致します。

こんにちは!

ファイルの2重読み込み防止の方法について思いつくとすれば、

読み込み時に「一括更新のキー」を設定することで2重で読み込むこと自体は防げると思います。

https://jp.cybozu.help/k/ja/user/using_app/import_records/import_csv.html

 

読み込んだファイルをアプリに登録・・・というのはわからないです:pray:

こんにちは。

返信遅くなり申し訳ありません。コメントありがとうございます。

「一括更新のキー」については知りませんでした。新たな情報ありがとうございます!

ただ、試してみたところ、「一括更新のキー」に指定できるフィールドが【レコード番号】のみになってしまいます。

任意の複数項目を「一括更新のキー」に指定することは可能でしょうか?

 

ご回答いただければ幸いです。よろしくお願い致します。

こちらこそ返信が遅くなりまして申し訳ありませんm(_ _)m

>任意の複数項目を「一括更新のキー」に指定することは可能でしょうか?

例えばですが、

フィールドA + フィールドB をキーにしたい場合は

一括更新キー用のフィールド(仮にフィールドC)を一つ準備して、

文字結合プラグインを使って、

フィールドC = フィールドA +フィールドB
として、フィールドCの重複を禁止するようにしておけば大丈夫だと思います^0^

https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/208797666-%E6%96%87%E5%AD%97%E7%B5%90%E5%90%88%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3

ご回答ありがとうございます。

お教えいただいたとおり、ファイルの2重取り込み防止については、一括更新キーを指定して対応しようと思います。

丁寧なご対応ありがとうございました。