データ登録時の520エラー

お世話になっております。

現在、ボタン押下時に

①レコード全件取得

②事業所コードが一致した場合、売上金額を合算→新レコードとして一括登録

③合算済データを一括削除

という流れのカスタマイズを実装中です。

流れ的にはきちんと動作するようにできているはずなのですが、POSTする部分で

「code: “GAIA_DA02”

message: “データベースのロックに失敗したため、変更を保存できませんでした。時間をおいて再度お試しください。”」

とのエラーが発生し、一括削除はできるものの、登録ができなくなってしまいます。

調べたところ、【同時に処理が多すぎる】という原因が出てきました。

なにか解決方法はございますでしょうか。

ご教授の程、よろしくお願い致します。

こんにちは!

登録と削除を一緒にやると危険な気がしますので、(削除だけできて、登録ができていないということは元データが消失!?)

たとえば、合算したレコードには登録済フラグなどを立てるようにして、

別で、登録済みフラグが立っているレコードを一括削除~とするなどいかがでしょうか:eyes:!??

こんにちは。

返信遅くなってしまい申し訳ありません。

コメントありがとうございます!

やはり登録と削除を一緒には難しそうとのことなので、別にして実行させるように検討致します。

ありがとうございました!

m.u様

お世話になっております。

こちらの件はどのように対応できるか、教えていただけますか。

私も同じエラーが発生します。

よろしくお願いいたします。