初心者になります、申し訳ありませんがご教示お願いいたします。
下記URLを参考にapp作成いたしましたが、レコードの登録でカテゴリは”お褒め”のみ(”お褒め”以外選択)、テナント名、ご意見内容は選択入力してもブランクになってしまいます。
**実現したいこと ** ●appのフォームの情報をキントーンの色々なフィールドタイプの情報をレコードに登録(今後の目標。。。キントーン内別アプリの情報とマッチするかしないかでappの表示を変更する)。
**ご教示いただきたいこと ** ●mysqlとruby on rails,kintoneを使用して上記を実現させるために必要な考え方や参考URLなど
※heroku open にて開いたサイトで操作は可能です。
相違点
①’vim ~/.zshrcにて変数設定
「auth_helper.rb」に下記のように追記
CLIENT\_ID = ENV['KINTONE\_CLIENT\_ID']
# kintone側のOAuth設定のクライアントシークレット
CLIENT\_SECRET = ENV['KINTONE\_CLIENT\_SECRET']
# kintoneのURL
SITE = ENV['KINTONE\_SITE']
②gemに下記を追記(今後利用予定のため)
gem’mysql2’
gem’rspec-rails’, ‘~> 4.0.0’
gem’factory_bot_rails’
gem’faker’
gem’capistrano’
gem’capistrano-rbenv’
gem’capistrano-bundler’
gem’capistrano-rails’
gem’capistrano3-unicorn’
gem ‘pry-rails’