フォームブリッジにて、フォームに遷移する前のURLを格納することを実現したいと思っております。
どなたか教えていただけないでしょうか?
例えば
https://hogehoge.co.jp/entry
からフォームブリッジの
フォーム(https://form.kintoneapp.com/public/form/show/…)
に遷移したときに
"https://hogehoge.co.jp/entry"を取得したい
という感じです。
現在は、以下の1.2のやり方で実現は可能できるところまで検証してあります。
1.フォームブリッジのURLへ遷移する前のページのHTMLに以下を記載
<meta name=“referrer” content=“no-referrer-when-downgrade”>
2.フォームブリッジの フォームへ遷移した際に
javascriptを利用してfb.events.form.mounted 内で
document.referrerにて遷移前のURLを取得。
これをテキストフィールドに格納
ただし、将来的には1の
<meta name=“referrer” content=“no-referrer-when-downgrade”>
"no-referrer-when-downgrade"がセキュリティの面から
使えなくなるのではないかと危惧しています。
上記以外の方法で、遷移前のURLを取得して保持していく方法がありましたら教えてください。
jirofさん
お世話になっております。
Chromeで、Referrer Policyの既定値(明示的に指定しない場合に設定される値)が「no-referrer-when-downgrade」から「strict-origin-when-cross-origin」に変更されたようですね。
https://docs.google.com/document/d/15BKqqzyN4pwBTr7QxnrRKvkxkCcV_Zrr2iimhLEng_g/edit
> On the other hand, we’re not trying to prevent deliberate, narrowly-scoped sharing of requests’ initiating URLs.
> 一方で、私たちは、リクエストの開始URLを意図的に狭い範囲で共有することを妨げようとはしていません。
とあるので、明示的に「no-referrer-when-downgrade」を指定すること自体は問題ないかと思います。
現時点で「no-referrer-when-downgrade」が非推奨であるようなドキュメントは見当たらないので、問題ないかと思います。
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HTTP/Headers/Referrer-Policy
江田篤史さま
早速ご回答いただきありがとうございます!
あまり先のことを考えすぎてもいけないかもしれないので
一旦この実装で進めていき状況を静観するのが得策ですかね。
ちなみにChrome、Edge、FireFoxはいいのですが
Safariがこの対応だとURLが取れないのでもしそのあたりの回避策もあれば
教えてもらえれば幸いです。(Safariはno-referrer-when-downgrade非対応)
jirofさん
お世話になっております。
https://qiita.com/wakaba@github/items/707d72f97f2862cd8000#meta-namereferrer
手元で試せてはいないのですが、Safariでは旧仕様の値である「default」を指定すればよいかと思います。
複数の値を指定すると、ブラウザーが対応しているもので最後に指定された値が適用されるとのことなので、次のように指定するのが良いかと思います。
\<metaname="referrer"content="default"\>
\<metaname="referrer"content="no-referrer-when-downgrade"\>
江田篤史さま
追加情報ありがとうございます。
いただいた情報を基にSafarでi試してみましたが、残念ながらうまくいきませんでした。
私のほうでももう少し調査して、より良い方法や別のアプローチがあればシェアさせていただきますね♪
system
(system)
クローズされました:
6
このトピックはベストアンサーに選ばれた返信から 3 日が経過したので自動的にクローズされました。新たに返信することはできません。