プログラミング初学者です。現在検討もつかない壁に当たっております。
日付フィールドが入っているテーブルで+(追加)を押したタイミングで日付フィールド入力のにカレンダーに自動入力したいのですがコード入力でのカスタマイズはkintoneでは不可能でしょうか?前の予定はカレンダーに消えることなく更新し続けることはできないでしょうか?
プログラミング初学者です。現在検討もつかない壁に当たっております。
日付フィールドが入っているテーブルで+(追加)を押したタイミングで日付フィールド入力のにカレンダーに自動入力したいのですがコード入力でのカスタマイズはkintoneでは不可能でしょうか?前の予定はカレンダーに消えることなく更新し続けることはできないでしょうか?
おもち様
レコード内にテーブルがあって,
テーブル内に日付フィールドがあって,
テーブルの行追加(右側にある+)をクリックしたときに,
…のあとが読み取れませんでした.
もし,レコード一覧の表示形式として「カレンダー形式」を使っていて,
上記のタイミングでカレンダーに日付を反映させる,ということであれば,
ちょっと難しいかと思います.
私の知りうる限りでは,テーブル内の日付データをkintone標準?のカレンダーに反映させることはできなかったと思います.
無料で使えるプラグインでもテーブルデータには対応していなかったと思います.
javascriptであればできそうですが,ハードルは高いと思います.
私の解釈違いであれば,もう少しだけ詳細を記載ください.
このトピックはベストアンサーに選ばれた返信から 3 日が経過したので自動的にクローズされました。新たに返信することはできません。