お世話になります。
レコード詳細画面表示後のイベントで添付ファイルをGoogleCloudVisionAPIを使用してPDFファイル内のテキストを読み取りたいと思っています。
上記APIはGoogle Cloud Storageを使用するとの事で、Google Cloud Storageへのアクセス(読み書き)処理の実装方法について全くわからず、参考になるようなページも見つけられずで困っています。
何かご存知の方がおられましたら教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
お世話になります。
レコード詳細画面表示後のイベントで添付ファイルをGoogleCloudVisionAPIを使用してPDFファイル内のテキストを読み取りたいと思っています。
上記APIはGoogle Cloud Storageを使用するとの事で、Google Cloud Storageへのアクセス(読み書き)処理の実装方法について全くわからず、参考になるようなページも見つけられずで困っています。
何かご存知の方がおられましたら教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
直接的に解決可能な記事はネット上で見つからなかったですね・・
この辺の Node.js の記事をベースに作っていくのがいいのかなと思います。
問題は @google-cloud/storage
のライブラリは当然 kintone.proxy を使わないので fetch 系の処理がちゃんと動くのかというのが懸念点です。この点はやってみるしかないですね・・
Node.js のライブラリをkintoneで使うには以下の記事が参考になると思います。
すみません、当初の目的を勘違いしてました。Google Cloud Vision API を使うのが最終目的ですね。
であれば、こっちの記事を参考に実装した方が良さそうです。この記事では fs.readFileSync
で読み込んだファイルを処理していますが、これをkintoneのレコードファイルを対象にするようにしたらいいように思います。
安藤様
お世話になります。
参考ページをご紹介いただきましてありがとうございました。
最終、Google Cloud Vision APIを使用することが目的ではありますが、 まず、Cloud Storageでつまずいていました。。。
他、調べていてもNode.jsで書かれているものが多いですね。
Node.js環境がなく使用したことがないので、よくわからず、、、
webpackも入れては見たのですが、kintoneにどう適用できるのかわからず、、
で、苦戦しています。
ご教授いただきましたページを参考に勉強しつつ進めたいと思います。
この度はありがとうございました。
このトピックはベストアンサーに選ばれた返信から 3 日が経過したので自動的にクローズされました。新たに返信することはできません。