ステータス履歴をアプリ内に記録する方法について

アプリ内にテーブルを作成して、プロセセス管理のステータスの履歴を
ステータスが進むたびに追加したいと考えています。
以下のように対応をいたしました。

■テーブルの内容
[テーブルフィールド名] ステータステーブル
[日時フィールド名] ステータス日時
[作業した人フィールド名] ステータス作業した人
[ステータスフィールド名] ステータス履歴

作成したコードは以下に貼付します。
レコードを新規作成して保存することができませんでした。

(function() {
“use strict”;

// レコード追加/編集画面用
kintone.events.on([‘app.record.create.submit’, ‘app.record.edit.submit’], function(event) {
var record = event.record;
var statusHistoryTable = record[‘ステータステーブル’].value;

// ステータス履歴情報を作成
var statusHistory = {
‘ステータス日時’: { value: new Date() },
‘ステータス作業した人’: { value: kintone.getLoginUser().name },
‘ステータス履歴’: { value: record[‘ステータス’].value } //
};

// ステータス履歴を追加
statusHistoryTable.push(statusHistory);

return event;
});

// 一覧画面用
kintone.events.on(‘app.record.index.show’, function(event) {
var records = event.records;

for (var i = 0; i < records.length; i++) {
var record = records[i];
var statusHistoryTable = record[‘ステータステーブル’].value;

// ステータス履歴情報を作成
var statusHistory = {
‘ステータス日時’: { value: new Date() },
‘ステータス作業した人’: { value: kintone.getLoginUser().name },
‘ステータス履歴’: { value: record[‘ステータス’].value }
};

// ステータス履歴を追加
statusHistoryTable.push(statusHistory);
}

return event;
});

})();

対応方法に関しご相談したく投稿いたしました。
ご教示くださいますと幸いです。
何卒お願い申し上げます。

@torukoiwai さん

こんにちは、イベントですが詳細画面でプロセス管理でアクションを実行したときのイベントがございますので、そちら使われたほうがいいかなと思いました。

また、詳細画面でのレコードの更新になるので、REST APIでのレコードの更新と画面のリロードが必要になってきます。

「いいね!」 1

貴重な情報誠にありがとうございます。
頂戴した内容から対応を進めたく存じます。

「いいね!」 1

このトピックはベストアンサーに選ばれた返信から 3 日が経過したので自動的にクローズされました。新たに返信することはできません。