Chart.js を使って kintone でダッシュボードを作ってみよう!

こちらのdashboard.jsの{販売実績アプリ ID}と{試用申し込み管理アプリ ID}の書き方なのですがアプリ情報のどこからIDは取得出来ますでしょうか?
初心者なので簡単に教えていただけると助かります

お使いのブラウザで該当のアプリを開いて、URLの末尾にある数字がアプリIDです。

返信ありがとうございます
仮になのですがこの場合のコードは
↓修正前↓
// 販売実績アプリID
const SALES_APPID = {販売実績アプリID};
// 試用申し込み管理アプリID
const TRIAL_APPID = {試用申し込み管理アプリID};

↓修正後↓
// 販売実績アプリID
const SALES_APPID = {27};
// 試用申し込み管理アプリID
const TRIAL_APPID = {27};
になるという事でしょうか?お手数ですが教えていただけますと非常に助かります

{}は不要です。JavaScriptの変数宣言の文法と、値のデータ型について学んでみてください。

プログラミングの世界で{}をこのように使っている時、大抵は置き換え対象です(オブジェクトを表している場合を除きます)。コードとしては以下のようになります。

↓修正前↓
// 販売実績アプリID
const SALES_APPID = {販売実績アプリID};
// 試用申し込み管理アプリID
const TRIAL_APPID = {試用申し込み管理アプリID};

↓修正後↓
// 販売実績アプリID
const SALES_APPID = 27;
// 試用申し込み管理アプリID
const TRIAL_APPID = 27;
「いいね!」 1

誠にありがとうございます

このトピックはベストアンサーに選ばれた返信から 3 日が経過したので自動的にクローズされました。新たに返信することはできません。