現在、文字列複数行のフィールドを使用しているのですが、該当フィールドをリッチエディターに変更したいと考えています。
既存データについてはCSVで吐き出しておき、リッチエディターフィールドにあとで読み込もうと思っているのですが、リッチエディターに読み込むと改行がきちんとされないため、どうしようかと悩んでいます。
同じようなことをしたことがあるかた、お知恵を拝借出来ますと幸いです。
現在、文字列複数行のフィールドを使用しているのですが、該当フィールドをリッチエディターに変更したいと考えています。
既存データについてはCSVで吐き出しておき、リッチエディターフィールドにあとで読み込もうと思っているのですが、リッチエディターに読み込むと改行がきちんとされないため、どうしようかと悩んでいます。
同じようなことをしたことがあるかた、お知恵を拝借出来ますと幸いです。
mikan さん
改行のある下記文字列を、文字列 (複数行)とリッチエディターに設定すると、下記のようになります。
abc
あいうえお
テスト
"文字列 (複数行)": "abc
あいうえお
テスト"
"リッチエディター": "<div><div>abc</div><div>あいうえお</div><div>テスト</div></div>"
文字列 (複数行)は、そのまま改行コード付きで設定されています。
リッチエディターは、、行単位に div タグで囲まれて、さらに全体を div タグで囲んでいます。
文字列 (複数行)からリッチエディターに、変換する場合、上記のように div タグで囲んであげればOKです。
変換は、テキストエディタやスクリプトで、改行コードを “</div><div>” に変換し、
さらに先頭に “<div><div>” 、 最後に “</div></div>” を追加します。
リッチエディターですが、上記変換後、“<div></div>”(改行コードのみの行)を “<div><br /></div>” に置換した方が良いかと思います。そうしないと改行コードのみの行が詰められます。
文字列(複数行)のデータを出力して、Excel上で改行を<br>に置換して取込みを行うと
<div>の記載がなくとも正常に取りこまれているように見えました。
http等のリンクも設定されています。
このトピックはベストアンサーに選ばれた返信から 3 日が経過したので自動的にクローズされました。新たに返信することはできません。