メール送信の方法について

このフォームを使用して以下の条件でメール送信を行いたいと思っているのですが、

どのようにすればよいか、教えて頂きたく、宜しくお願い致します。

 

【編集画面での条件】

条件:「メール送信」フィールドにチェックを押下し、保存をすると、「メール送信先」フィールドで選んだアドレスに対し以下のフィールドの情報がメール送信される。

「氏名」、「住所」、「車種」、「型式」、「コメント」、添付ファイルは「添付する」にチェックが入っている添付ファイルだけメールに添付し、「添付する」にチェックが入っていなければメールに添付されない。

 

【メールテンプレート】

From:susumu@test.com←から送られていることとする(固定)
To:「送信先」フィールドで選択された名前のメールアドレス
Cc:456789@test.com(固定)

件名:【連絡】「車種」フィールド、「型式」フィールド

※「車種」、「型式」フィールドの情報が件名に表示される。

 

本文:

「送信先」アプリの「送信先」フィールドのお名前 様

 

お世話になっております。

ススムです。

 

車種の情報をお送り致します。

 

「氏名」フィールドの氏名が表示

「住所」フィールドの住所が表示

「車種」フィールドの車種が表示

「形式」フィールドの形式が表示

「コメント」フィールドのコメントが表示

 

以上、宜しくお願い致します。

 

添付:

「添付する」にチェックされたファイルだけ添付されていること

 

送信先につきましては、「送信先」アプリというのがあり、

そこに、「送信先」フィールドにabc、123と名前が登録されており、「送信先メールアドレス」フィールドに送信先のメールアドレスが登録されていおります。

また、編集画面時に、サブテーブルの画像にある添付ファイルに登録されたファイル名をサムネイル表示させたいです。

詳細画面ではサブテーブルの「添付の有無」自体非表示したいです。

 

宜しくお願い致します。

ススム様

お世話になっております。
cstapの江田です。

いくつか方法が考えられます。

1.メールワイズ連携を利用する
「参考」https://help.cybozu.com/ja/k/admin/mailwise_plugin.html
プログラミングなしで本文の内容も自由に設定できます。
ただし、メールワイズに登録する必要があります。

2.レコードの条件通知を設定して送る
「参考」https://www.joyzo.co.jp/blog/76
プログラミングやプラグインなしで実装できます。
ただし、送信先の人もkintoneにユーザー登録されている必要があり、メールヘッダや本文の内容を細かく設定できません。

3.Gmail APIを利用する
「参考」https://developer.cybozu.io/hc/ja/community/posts/255643566
無料で本文の内容も自由に設定できます。
ただし、実装の難易度は高いように思えます。

どれも一長一短ですが、ご参考になればと思います。

江田様

 

お世話になっております。

ススムです。

 

いくつかの方法について、教えていただき、ありがとうございます。

それぞれの方法で検討し試してみたいと思います。

 

 

ススムさん こんにちは。

メールではありませんが、ノンプログラミングでkintoneユーザーではない人に情報共有する方法として、kViewerを使うことがあります。

kViewerを設定している場合、公開されるURLは、kintoneアプリ側のレコード番号で決めることができます。

レコード保存後、kViewerの公開アドレスをメール等で共有することで、kintoneユーザー以外の方にもkintoneデータを

見せることが可能になります。

 

メールの本文に情報を記載したい、というニーズはやはり多いですよね。

 

 

shotaro様

 

お世話になっております。

 

いろいろと教えていただきまして、ありがとうございます。

 

教えていただいたkViewerですと費用がかかるみたいで

できれば費用をかけずに作っていきたいと思っております。