アプリの内容を保存し直す更新ボタン

社内で一人でキントンを構築している初心者です。
下記の内容で良いアドバイスがあったら教えて頂ければ幸いです。

Aのアプリにプラグインを設置していますが、
新しくレコードを作成し、Bアプリと照らし合わせて、
条件が合う場合Bアプリのフィールドの値をコピーしてペーストする仕組みになっています。

今の問題はAのアプリでレコードを作成したら、
プラグインを適用する為には、
保存後再度編集保存をしないと上記のプラグインが作動しないことです。

出来れば何かのボタンとかがあって押せば、編集後再保存するアクションをするボタンを作りたいです。

まだ、初心者で説明が上手くないですが、良いアイデアがありましたら返信をお願いします。

現状は以下ということで正しいでしょうか。

  • Aアプリに追加したプラグインは、自作のものではなく第三者が提供しているもの
  • 新規レコード追加時はプラグインが動作せず、既存レコード更新時で動作する
  • 新規レコード追加時にもプラグインを動作させるか、既存レコード上にボタンを表示のうえ編集と保存を一括で実行してプラグインを動作させたい

上記の場合、プラグインの動作条件はその内部処理によるため、意図した回答が得られるかは保証できませんが、プラグインの提供元にお問い合わせいただくとよいと思います。

なお、新規レコード追加時に動作しない原因としては、ざっと以下の項目が考えられます。

  • 仕様: 新規レコード追加時は動作しないよう設計されている
  • バグ: 本来は動作するはずだが、正常に動作できていない
  • 設定: 新規レコード追加時に動作しない設定になっている
  • 競合: ほかのプラグインやJavaScriptでのカスタマイズと動作が競合し、正常に動作できていない

4点目の競合については該当プラグインを除くプラグインやJavaScriptでのカスタマイズを無効化することで確認できますが、1〜3点目についてはプラグインに関する資料の確認や提供元への問い合わせが必要になるかと思います。

また、おそらくプラグインではレコード編集画面で保存するときのイベントの発生時に動作するよう設計されているのではないかと推測しています。レコード詳細画面にボタンを配置してレコードを更新することも可能ではありますが、レコード編集画面で保存ボタンを押さなければイベントが発生しないため、レコードを更新するAPIを実行してもプラグインは動作しないと思います。

Aのアプリにプラグインを設置

プラグイン名は?...を記載するとアドバイスを受けやすいかと思います

ちなみに、ご希望の処理(Bアプリから条件一致でcopy)ができる
下記Pluginならアドバイス可能です:blush:

条件分岐処理プラグイン(:panda:商会/TIS/条件付き無料)

Boost! Action(:panda:商会/条件付き無料)

追記です

アドバイスの内容は

プラグインを適用する為には、
保存後再度編集保存をしないと上記のプラグインが作動しないことです。

に対応する方法です:grin:

ありがとうございます。
ご参考に致します。