トップページで予定表を表示する場合

ストアの「イベント・フェアカレンダー」を流用した共有スケジュールアプリを作成しているのですが、トップページの「お知らせ」にアプリを貼った場合、カレンダー形式で作成している一覧でも、表形式での表示になってしまいます。

現在は日付が [=(等しい)][今月][すべて] の絞り込みをつけた一覧を作成し、それをトップページに貼っています。
ただ、これだとちょっと件数が多いので、何度かページ切り替えをしないと目的の日付の予定にたどり着けなかったりします。

・できればトップページにカレンダー形式で表示したい
・だめなら、表形式の一覧でいいので、絞り込みで今週(月~日)のデータだけ表示したい

と思っているのですが、アプリの設定でなんとかこれに近い形の表現ができないでしょうか?
または、このようなケースでよい回避策(運用の工夫でも)をご存知の方、いらっしゃいますか?

Amiさん、こんにちは。

確かにトップページにはカレンダー形式のものを貼り付けても一覧になってしまいますよね。これはkintone自体の現在の仕様なので、機能改善を待つしか無いかもしれません。(そもそも表示スペースの問題もあるので、今後カレンダー形式のものをきちんと貼り付けられようになるかどうかはわかりませんけれども。。)

表形式のものを貼り付けていらっしゃるとのことですが、日付の絞り込み条件で「今週」というのが無いので苦労されているのですね。

直近の予定を表示させたいのであれば、例えば

日付が[≧(以降)][当日]
かつ
日付が [=(等しい)][今月][すべて]

とし、ソート順を日付の昇順にするのはいかがでしょう?
「今月の予定(本日以降)」というような一覧名になるでしょうか。

尚、一覧の形式で「カスタマイズ」というものがあり、純粋に今週の予定だけを表示する一覧をJavaScriptで開発し、それをトップページに表示するという手もあるかもしれません。が、「カスタマイズ」の一覧をトップページに出せるかどうかは私も未確認です。。

こんにちは。

私も同じ問題に打ち当たったことがあります。斎藤さんが仰っている「カスタムビュー」もポータルやスペースのトップには取込めません。一覧では「レコード一覧」だけということになります。

スペースに対するカスタマイズ機能も充実してきているので、時期に出来るようになってくるとは思いますが。

また、以前kintone全体で取込めるJSでどうにかしようと試みようとしましたが、getElement(s)系の関数の返りがnullやundefinedになって上手く取込めず断念したことがありますし、今試して出来ても禁じ手のDOM操作ですので気持ちよくはありませんしね。悩ましところです。

ちなみに、社内ではポータルやスペースのトップはその理由からアプリへのリンク集として整理する使い方が多いように感じます。

斎藤さん、山下さん、回答ありがとうございます。

やはり現状では、一覧の設定でどうにかするしかなさそうですね。
直近の予定の確認であれば、斎藤さんが提示してくださった「今月の予定(本日以降)」で見やすくなるかもしれません。現場と相談してみます。

他にもよい回避策をお持ちの方がいらしたら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いいたします。