kintoneのAPIでアプリ内の入力画面にボタンを追加しボタンが押下された瞬間に
別アプリにレコード作成または編集ができるようにできるのでしょうか?
例:見積りアプリにて案件が受注されればボタンを押下し受注アプリにレコードを追加する。というようなことをしたいのですが、ご教授いただけますでしょうか?
竹内さん
こんにちは。ラジカルブリッジの斎藤です。
APIを使う前に、kintoneに備わっているアプリアクション機能が使えないか、ご検討されてはと思います。
https://help.cybozu.com/ja/k/user/whats_appaction.html
これを使えば、見積アプリの詳細画面に「受注データ作成」のようなボタンが表示され、これを押すと各フィールドの値をコピーした状態で受注アプリの新規登録画面が開きます。ここで受注日等、追加の情報を入れた上で保存をすると受注レコードが作成できます。
JavaScript APIを使っても似たようなことができまして、やはり見積アプリの詳細画面のボタンを押すと、裏側で受注レコードを自動的に作成してしまうことができます。また、その作成された受注レコードの詳細画面を自動的に開くところまでも作りこめます。
今は具体的なJavaScriptの解説はしませんが、まずはアプリアクションが利用できないか検討してみてください。
竹中利之様
cstapの落合です。
ご質問の内容ですが、kintoneのAPIを利用することにより実現可能です。
① スペースフィールドを設置
② スペースのエレメントをkintone.app.record.getSpaceElementで取得
③ onclickイベントにkintone.apiを使った登録/編集処理を記述したボタンを生成
④ ②で取得したスペースに③のボタンを設置
このような流れでできると思います。