とあるアプリで、ラジオボタンの選択肢によって、表示/非表示を切り替えるようにしたいと考えています。
PC版はうまくいったのですが、スマートフォン版ではうまくいきませんでした。
調べると、「レコード追加画面のフィールド値変更時イベント」などの変更時のイベントは
スマートフォンでは対応していないようです。
https://cybozudev.zendesk.com/hc/ja/articles/202738940-PC-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-%E6%97%A9%E8%A6%8B%E8%A1%A8
どちらかというとスマートフォンで利用することが多くなるアプリですので、入力の必要の無いフィールドを非表示にしたいのですが、このようなケースで何かよい手は無いでしょうか。
豊田 聡さん
直接的な解決策ではありませんが、スマホもブラウザ・アプリ両方でPC表示が設定できるようになりましたで、まずはこちらがオススメになります。画面が小さいスマホだと厳しいですが、カスタマイズもひと通りで済むメリットがありますね。
どうしてもモバイルビューでという話であれば、DOM操作を頑張る方法になりそうですが、個人的には禁じ手な上にAPIが少ないモバイルではより継続性に不安があります。
Ryu Yamashita 様
ご回答ありがとうございます。
その後いろいろ調べたのですが、簡単にはいかないようですね。
入力項目が利用者に明確になればいいので、
罫線や色をつける、などでPC側でのグループのような形に見せられないかと
思いましたが、安易なところでフィールド名にどの入力項目か明示するようにしました。
PC表示もできるようになりましたね。こちらでの入力はどうか、という提案もしましたが、現場ではやはり画面が小さいので厳しいという意見でした。
ひとまずは運用してみて見ようと思います。ありがとうございました。
その後いろいろ調べたのですが、簡単にはいかないようですね。
項目数が多かったりすると面倒ですね。
提案もしましたが、現場ではやはり画面が小さいので厳しいという意見でした。
入力作業の話なので言われることもごもっとも、となってしまいますね(^^;