GETしてきた値をコンソールに表示したい

いつもお世話になっております。井狩です。
ほかのアプリからGETしたテーブルを、コンソールに表示したいと思っています。
GETの部分に関しては調べ、以下のようなjsを組んだのですが、うまく表示することが出来ません。

(function() {
“use strict”;

kintone.events.on(['app.record.edit.submit', 'app.record.index.edit.submit'], function(event) {
    var record = event.record;

    var appId = 1111; 
    var qryInfo = 'txt_name_masta = "' + event.record['txt_name_list'].value + '"';  
        kintone.api('/k/v1/records', 'GET', {
            app: appId,
            query: qryInfo, 
            fields: ['table_inform']
        }, 
        function(resp){
                var tableRecords = record.table_inform.value;
                var inform = tableRecords[0].value['txt_inform_masta'].value;

                console.log(resp.tableRecords);                 
        });
 location.reload();
});
return event;

})();

ご教示いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

井狩

井狩さん
cstapの瀧ヶ平です。

レコードの取得APIのレスポンスのrespのデータはおそらく

resp: {
  record:{
    // レコードの中身
  }
}

のようになっているため、レスポンスからレコードをコンソールに表示したい場合は

console.log(resp.record.tableRecords);

のようにすれば良いと思います。

/k/v1/records.json APIの場合、1レコードずつが配列で返ります。
https://cybozudev.zendesk.com/hc/ja/articles/202331474#step2

なので、
console.log(resp.records[0].table_inform.value);
となります。

console.dir を使うとオブジェクトの構造がわかると思います。
例)
console.dir(resp);