ルックアップのコピー項目を追加した後は、
通常詳細画面でルックアップの取得ボタンを押さないと、
新たに追加した項目に値は反映されないかと思います。
こちらを、一括で反映させる方法はございますでしょうか?
データ数が何百件とあるため、一個一個取得ボタンを押す悲しい時間を失くしたいのですが・・・><
どうぞ宜しくお願いいたします!
田中さん
CSVインポートかREST APIでの更新するのが一般的かと思います。(ヘルプにありますがコピー元のkeyフィールドに重複禁止の設定が必要です)
REST APIであれば、keyフィールドの更新をかけるだけで関連するフィールドも更新されます(参考)ので、今回のシナリオにもマッチするかと思います。CSVインポートでは試したことありませんが、同様にレコード更新のkeyフィールドとルックアップのkeyフィールドだけでルックアップに関連するフィールドを更新してくれるかもしれません。
Ryu Yamashitaさん
いつもありがとうございます!
keyフィールドの更新ですが、valueには何を入れたら良いんでしょうか??
更新対象のアプリにボタンを設置して、更新するイメージです。
recordsに更新対象のレコードを入れて、下記のように記述しております。
for (var i = 0; i < records.length; i++) {
var record = records[i];
var param = {
“app”: 1086,
“id” : record[‘レコード番号’][‘value’],
“record”: {
‘ルックアップキーフィールド’ : {
value :
}
}
};
そもそも書き方間違っているかもですが、、
よろしくお願いいたします><
当然といえば当然ですが、valueはルックアップする時に選択(入力)されるキーの値ですので、このケースですと、record['ルックアップキーフィールド'].value
そのもので良いかと思います。
Ryu Yamashitaさん
出来ました!当然ですね、、笑
ありがとうございます!
解決に至られたようで、良かったです。
Ryu Yamashitaさん
度々すみません。
ルックアップ元のアプリをcsvインポートで更新した際に、
ルックアップ先の値を変更させたいのですが
方法をご教示いただけますでしょうか。
ルックアップ元アプリの一覧画面にボタンを設置して、
ボタンを押下するとその日に更新したレコードに紐付く、
ルックアップ先のレコードが更新される動きが理想なのですが。
どうぞ宜しくお願いいたします。
落合さんのTips「はじめよう kintone JavaScript API」の「第11回-REST-APIを利用したレコード更新」を全レコード対応に書き換えると良いかと思います。なお、更新先のアプリのレコードが編集中だと排他で520が返りますので、編集頻度が高いアプリへの更新が必要な際には注意が必要です。
Ryu Yamashitaさん
サイトを参考に作成してみたのですが、数百件のデータ更新はうまくいくものの
何千件となるとところどころ更新できるデータと出来ないデータが発生してしまいます。
net::ERR_INSUFFICIENT_RESOURCES
Failed to response data とかでてます。
非同期処理でGETしているのに関係あるのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
Chromeであればdev. toolのNetwork等を見たりすれば原因が掴めてくるかもしれませんが、非同期に関連する予感はします。GETやPUTをこちらにあるような方法で関数化して処理すれば出来そうですが・・・。
Ryu Yamashita さん
おそらくChromeの制限みたいです。
http://goo.gl/QXKC98
お騒がせしました・・・。
いろいろとアドバイスいただきありがとうございました!