フィールドのreadonly設定について

フォームのフィールドに対して、readonlyの設定をすることは出来るのでしょうか?

下記ページを参考にして、disabledをreadonlyに変更してみましたが、普通に入力できてしまいました。
https://cybozudev.zendesk.com/hc/ja/articles/200306919-%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%81%AE%E5%85%A5%E5%8A%9B%E4%B8%8D%E5%8F%AF%E3%82%92%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%81%A7%E5%AE%8C%E5%85%A8%E5%88%B6%E5%BE%A1-

できます。

  • 方法. 1 JavaScriptでの修正は上記のtipsの通りに作成すれば動作します。 > record[‘文字列_1行’][‘disabled’] = false;

のように、 falseかtrueの指定のみとなります。
(現在動作しない原因はコードやエラー内容を確認しなければ厳密にはお応えできかねます)

  • 方法.2 kintoneの設定から行う。 JavaScriptを利用せずとも、フィールドには権限をつけることができますので、こちらでもためしてみるといいかもしれません。https://help.cybozu.com/ja/k/user/field_rights.html

上記使い分けですが、動的に制御したいかどうかで検討してください。

チェックボックスの値などに応じて、動的にフィールドの編集権限を操作したい場合はJavaScriptでのカスタマイズを利用し、
権限が常に一定(静的)ならば、kintoneの設定で変更したほうがよいでしょう。

なるほど、フォームの編集ではなくアクセス権で設定できたのですね。

解決しました。ありがとうございます。