ブラウザのタブ制御について

質問させて頂きます。

現在、kintoneを利用しているのですが、他の業務と並行しながらだと、タブを出しすぎてどのタブを入力していたかわからなくなるなどの意見がありました。

 

その為、下記のようなカスタマイズを行いたいのですが、可能でしょうか。

アクション実行後、遷移前のアプリが表示されているタブを削除

(イメージ)

AアプリからBアプリへ遷移するアクションボタン押下

→Bアプリ新規追加画面表示(Aアプリのタブは削除)

 

何かいい方法が他にあれば、ご教示願います。

 

吉岡 三四郎さん
cstapの瀧ヶ平です。

window.close()

を実行することによってこれを実行したウィンドウ(タブ)を閉じることができるので、レコード詳細画面のアクション実行時イベントで、遷移先のアプリを開く処理の後に、window.close()を実行すればよいのではないでしょうか?

瀧ヶ平さん。

吉岡です。

 

アドバイスありがとうございます。

ご教示頂いた方法を試してみます。