プリントクリエイターでの一括出力に関して、
2点可能かを教えていただけますでしょうか。
1.一括出力の選択肢に、複数フォームが存在する場合、
指定した一覧によって、出力可能フォームを制限することは可能でしょうか?
例:一覧A Aというフォームのみ一括出力が可能
一覧B Bというフォームのみ一括出力が可能
一覧C A,Bどちらも一括出力可能
2.一括出力時にメール通知にて届くZIPファイルの
名称を変更することは可能でしょうか?
例:kintoneレコード内の情報を利用しての名称変更
よろしくお願い致します。
kajiさん
cstapの瀧ヶ平です。
一つ目に関しては、一覧画面の表示時イベント内部でヘッダーメニュースペース要素を監視し、プリントクリエイターの出力ボタンとリストの要素を変更するという方法で対応できます。
var filter = function(){
if(event.viewId === 指定するviewId){
options = select.options; // 帳票を示す要素
for(var i=0;i<options.length;i++){
if(options[i].innerText !== "帳票名"){
options[i].style.display = "none";
}
}
}
};
var select = document.getElementsByClassName("pcreator-sheets-select")[0];
if(!select){
(new MutationObserver(function(mutations, observer){
select = document.getElementsByClassName("pcreator-sheets-select")[0];
if(select){
filter();
observer.disconnect();
}
})).observe(kintone.app.getHeaderMenuSpaceElement(), {childList:true, subtree:true});
} else {
filter();
}
のようなコードで指定したviewIdに対し指定した帳票のみを表示することが可能です。
二つ目に関してですが、現状ではそのような機能は実装していない為不可能になります。
瀧ケ平さま
私も、どうしても上記1を実装したくて参考ソースを元に試みたのですが、上手く機能しませんでした。。
もしお分かりでしたら、ご教示頂けますと助かります。
(function () {
"use strict";
kintone.events.on('app.record.index.show', function (event) {
var filter = function(event){
if(event.viewId === viewid){
options = select.options; // 帳票を示す要素
for(var i=0;i<options.length;i++){
if(options[i].innerText !== "帳票名"){
options[i].style.display = "none";
}
}
}
};
var select = document.getElementsByClassName("pcreator-sheets-select")[0];
if(!select){
(new MutationObserver(function(mutations, observer){
select = document.getElementsByClassName("pcreator-sheets-select")[0];
if(select){
filter();
observer.disconnect();
}
})).observe(kintone.app.getHeaderMenuSpaceElement(), {childList:true, subtree:true});
} else {
filter();
}
});
})();