プリントクリエイターの出力制御

 お世話になっております。

タイトルの件について、チェックボックスが2つあり、その2つにチェックが付いた際に

プリントクリエイターの出力が出来るようにし、一つでもついていない場合は、

「チェック項目を確認してください」とアラートが出て、出力ができないようにしたいと

考えております。

こちらの記事を参考に下記コードで作成したのですが、うまくいきません。

var _pcreatorConfig;
_pcreatorConfig = _pcreatorConfig || {};
_pcreatorConfig = {
appCode: "appCode",
baseUrl: "//print.kintoneapp.com",
(function () {
    "use strict";
    kintone.events.on('record.detail.show', function(event) {
        var record = event.record;
        var check1 = record['チェック1']['value'];
        var check2 = record['チェック2']['value'];
        if (check1.length && check2.length) {
            var l, s, scr, styl;
            _pcreatorConfig.event = event;
            styl = document.createElement("link");
            styl.rel = "stylesheet";
            styl.type = "text/css";
            styl.href = "//print.kintoneapp.com/build/kintone-lib.min.css";
            l = document.getElementsByTagName("link")[0];
            l.parentNode.insertBefore(styl, l);
            scr = document.createElement("script");
            scr.type = "text/javascript";
            scr.async = true;
            scr.src = "//print.kintoneapp.com/build/kintone-lib.min.js";
            s = document.getElementsByTagName("script")[0];
            s.parentNode.insertBefore(scr, s);
        }else {
            alert("チェック項目を確認してください");
        }
        return event;
    });
})();

お手数でございますが、ご確認お願い致します。

Nao さん

閉じかっこが無いようです。

_pcreatorConfig = {
appCode: “appCode”,
baseUrl: “//print.kintoneapp.com”,

rex0220様

ご返信ありがとうございます。

閉じかっこが抜けていました。すみません。。。

ただ、閉じかっこを追加しても、うまく動作が出来ませんでした。

チェック項目がついていても、ついていなくても出力が出来るので、

ついていない場合はアラート表示と出力制御が出来ればと思っています。

参考記事から変更した部分は、下記の部分なので、そこらへんが怪しいかと思うのですが。

var record = event.record;
var check1 = record['チェック1']['value'];
var check2 = record['チェック2']['value'];
if (check1.length && check2.length) {

}else {
alert("チェック項目を確認してください");
}

度々お手数でございますが、ご確認お願い致します。

ふと見たら、ちょっと違っています。

kintone.events.on(‘record.detail.show’, function(event) {

kintone.events.on(‘app.record.detail.show’, function(event) {

rex0220様

ご返信ありがとうございます。

ご教授いただいた部分を変更しましたら、アラートが表示されましたが、

出力制御は出来ませんでした。

また、アラートも出力ボタンを押した際に表示させたいのですが、

elseの後にonclickで処理を書けば可能なのでしょうか。

度々申し訳ございません。よろしくお願いいたします。

目的が出力制御であれば、出力不可の時は「出力ボタンを表示しない」でよいと思います。

出力できないのに、ユーザにわざわざボタンを押させる必要はないと思います。

 

 

rex022様

ご返信ありがとうございます。

確かに、出力制御が目的なので、ボタンを非表示に出来れば良いですね。

else { $('.pcreator-container').hide(); }

上記方法で非表示にできました。

ご提案頂きありがとうございます。

今後ともよろしくお願いいたします。