いつもお世話になります。
似たようなトピックがございましたらすみません。
kintoneを利用して複数アプリでの情報の集計を考えております。
■想定
・案件管理アプリ:案件結果(商談中/獲得/失注)
・日報:見込みランク(A、B)
毎週一度、週報として上記2つの情報をまとめています。その為、週報アプリを作ろうと考えております。
・週報アプリ:関連レコード一覧で上記の情報を表示する
→ただ、この動きをする際に、
「週報」なので、特定の日付を指定(例:2018/2/5~2018/2/9)+特定の営業を指定して、情報を収集したいのですが、
関連レコード一覧機能で、特定の期間を指定した上で表示するようなことは可能でしょうか?
参考になるページなど教えていただけますと嬉しいです。
(もしくは別々のアプリにて情報をまとめる事が出来るような良い案があればご意見いただけますと非常に助かります・・・)
よろしくお願いいたします。
Yuriko.M さん
関連レコードと関連テーブルプラグインで表示した例です。
案1)関連レコードで表示
関連レコード一覧は、同じ値の項目で関連付けします。
週報であれば、週単位に同じ値になる項目を作成して関連付けします。
kintone 標準機能では、下記のような方法があります。
・各アプリに計算項目で、日付から週連番を計算して設定
週連番の計算式: 日付/60/60/24/7
※日付項目の値は、1970/1/1からの秒単位の数値なので 60秒・60分・24時間・7日で割って週連番に換算
・アプリ設定の「高度な設定」で、小数部の桁数を0にする
※小数点以下があると、日によって小数部が異なりますので、小数部を切り捨てます。
ただし、アプリ内に小数を扱う項目がある場合は、この方法は使えません。
代替策としては、計算項目の代わりに、数値項目に JavaScript で週連番を計算して設定します。
・週連番をキーにして、関連レコードを設定
案2)JavaScript カスタマイズまたはプラグインで、関連レコードを表示
例は、関連テーブルプラグインで表示したものです。
・REST API で、同じ週の日付を持つ他アプリのレコードを抽出
週の開始日と終了日を計算して、その範囲にある他アプリのレコードを取得します。
関連テーブルプラグインは、参照する条件に計算式を指定できます。
・グリッドライブラリで、抽出したレコードを表示