ユーザー A, B, C, D, E, Fがいて
グループ:X(AB所属), Y(CD所属)
この状態で
条件を、作成者で以下のように作った場合
-
XもYも含まない
-
Xを含む
-
Yを含む
-
Eを含む
Fは1に、A Bは2に、C Dは3に、行くのはわかるのですが
E は1に行くのでしょうか?4に行くのでしょうか?
ユーザー A, B, C, D, E, Fがいて
グループ:X(AB所属), Y(CD所属)
この状態で
条件を、作成者で以下のように作った場合
XもYも含まない
Xを含む
Yを含む
Eを含む
Fは1に、A Bは2に、C Dは3に、行くのはわかるのですが
E は1に行くのでしょうか?4に行くのでしょうか?
tanakaさん、こんにちは。
プロジェクト・アスノートの松田です。
簡単な検証アプリを作って試してみるとすぐわかりますが、
こういう場合は、1と4で設定したアクションボタンが両方表示されます。
ありがとうございます!