週の日付サンプルのエラ-について

参考になるサイトにあるrx0220さんのサイトの見本を利用しています。その中にあるrecordの処理でエラ-になります。内容には「undefine」となっています。日付けの所には、変数(tgdate)を「'」で囲んで[]の中に入れています。

record=event.record;

の意味がわかりません。変数を使う日付の入れ方を教えてください。

var m = moment(record['日付']['value']);でエラ-です。

 

Otona-Jyuku Housoku Kojin さん

サンプルコードの一部分だけ載せてもエラーの原因はわかりません。

実際にエラーになったコードを載せましょう。

>record=event.record; の意味

event.record オブジェクトを 変数 record で参照します。

いちいち 「event.record[‘日付’]['value]」 と書かなくても、「record[‘日付’]['value]」と簡単に書けます。

 

>日付けの所には、変数(tgdate)を「'」で囲んで[]の中に入れています。

もし、下記のようなコードであれば、「record[‘tgdate’]」の部分は、

変数(tgdate)ではなく、フィールドコード(tgdate)と解釈されます。

// フィールドコード tgdate
var m = moment(record['tgdate']['value']);


// 変数 tgdate, フィールドコード 日付
var tgdate = '日付';
var m = moment(record[tgdate]['value']);

 

何をやりたいのかと、できれば実際のコード全部、参考にしたサイトのURL があると、

見た人も状況が分かりますので、アドバイスが受けやすくなります。