お世話になっております。
現状、弊社ではKintoneを利用して自作で申請書管理を行っております。申請書の流れは大きく、申請者 => 申請者の上長 => 作業者 => 閲覧者(複数名) => 完了の流れでステータスが流れます。
ここで問題になっているのが、退職者がステータスを更新せずに辞めてしまうことです。退職者が「閲覧」あるいは「承認」を行わないため、いつまでも作業途中の申請書が複数件残ってしまいます。
皆様からのアイデア、あるいは解決方法などございましたら、ご教授いただければ幸いです。説明内容に不明な点等ございましたら、連絡お願いします。
teranakaさん、こんにちは。
プロジェクト・アスノートの松田です。
このケースが常に起こるのでなければ、そのアプリの管理者が該当するレコードの作業者を変更することができます。
レコード詳細画面に、「現在の作業者を変更する」というボタンから操作することで、対応できるかと思います。
承認中ステータスの場合は、別の承認者に変更。閲覧中の場合は、退職した作業者を削除する、という運用になると思います。
放置されているレコードを検出するため、リマインダーの条件通知を設定しておき、一定期間放置されているレコードを、管理者に知らせてあげるのもいいかもしれません。
参考になりますでしょうか。