box連携について

お疲れ様です。

今回、Box Inc. の提供するサービス「Box」を利用している方向けのプラグインを利用するにあたり、質問したいことがあります。

 

例えば、あるアプリの情報をCSVで書き出す際に、その書き出し先を連携しているboxに自動で保存させたいのですが、これは現状無理なのでしょうか。

分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。

 

Box for kintoneの話でいくと、kintone越しにBoxの画面をフォルダ単位で操作するような機能が提供されています。所望の要件をそのまま満たそうとすると、現状では(CSV出力時のイベントやCSVそのものの取得もできないため)CSV生成を含めて、Boxに保存する機能を開発することになります。Boxへの保存だけであればMS FlowやZapierあたりを開発が可能かと思いますが・・・。

回答ありがとうございます。

CSV出力時イベントかつ、CSVそのものを取得できないということは、JavaScriptでの開発は難しいと考えられそうですね。

 

JavaScriptでの実現性を考えると、一覧にボタンを設置してその一覧の絞り込み条件に合致するCSVを生成しつつそれをboxに保存するという感じになりますが、boxへのOAuth認可をどうするかが技術的な一番の検討ポイントになるかと思います(ちなみに、JSでファイル処理をAPIでやろうとするときにCORSが課題になりますが、boxは設定で許可できたと思いますので今回の課題にはならなそうです)

OAuthの処理をJSで処理できればJSでの実現がスマートだと思いますし、そこに難易度を感じられるようであれば、連携サービス含めた開発を検討されるのが良いかという考えでした。