お世話になっております。
今回、HPのフォームの一部をFormBridge作成しているのですが、
Javascriptにてテーブルの中のフィールドコードの指定方法が分からなく困っております。
※以下の画像のテーブル全体のフィールドコード(「date」)ではなく、
テーブル内【テスト1】のフィールドコード(「test_1」)を指定したいです。
テーブル全体のフィールドコードは指定できました。
state.record.date.value
知識不足でお恥ずかしい限りですが、皆様方の知見をお借りしたいです。
何卒、宜しくお願い致します。
佐々木様
お世話になっております.
cstapの江田と申します.
サブテーブル内のフィールドの「value」を取得したいということでよろしかったでしょうか?
行ごとに取得する場合は下記のようになります.
varsample=state.record.date.value[0].value.test\_1.value;//1行目の場合
全行取得する場合は下記のようになります.
varsample=state.record.date.value.map(function(row){returnrow.value.test\_1.value;});
江田様
返信が遅くなり、大変申し訳ございません。
ご教授頂き、有難うございます。
無事、サブテーブルの指定したフィールドの値を取得することが出来ました。
とても参考になりました。有難うございます。
引き続き、何卒よろしくお願い申し上げます。
system
(system)
クローズされました:
4
このトピックはベストアンサーに選ばれた返信から 3 日が経過したので自動的にクローズされました。新たに返信することはできません。