google apps scriptをからレコードのサブテーブルを更新したい

https://qiita.com/Arahabica/items/063877b0da439020d2c2

こちらの記事を参考に

kintone_manager.update(“YOUR_APPLICATION1”, records);

↑の処理でレコードを更新しようと思っています。

フィールドの値を更新することはできたのですが、サブテーブルの追加ができておりません。

サブテーブルは名前とメールアドレスのみで構成されているとして、kintone_manager.updateに渡すrecordsパラメーターをどのような形式にしてあげればいいでしょうか?

ちなみにリファレンスを見ながら↓のような形式で渡してみましたがうまくいきませんでした。

 


var records = [  
{  
"id": 1,   
"record": {  
"Table": {  
"value": [  
{  
"value": {  
"名前": {  
"value": "testkun"  
},  
"メールアドレス": {  
"value": "[test@test.com](mailto:test@test.com)"  
}  
}  
}  
]   
}  
}  
}  
]

 

どなたか分かられる方、ご教示いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

ryotaさん

こんにちは。

records 内の記述方法に関しては問題ないので、おそらくなのですが、records自体を変数としているので、

全体的で見た場合にどこかに誤りがあるのかなと思います。

エラー内容や、現在のリクエストの正確な形がわからないですが、以下のような形で実行がされているか、

もう一度確認してみてもいいかもしれない気がします。

※下記、単純に kintone.api で実行する場合の例です。

var parm = {
 "app":アプリID,
 "records":[
  {
   "id": 1,
   "record": {
     "Table": {
       "value": [
        {
         "value": {
           "名前": {
             "value": "testkun"
            },
           "メールアドレス": {
             "value": "test@test.com"
            }
          }
         }
        ]
      }
    }
}
]
};

kintone.api("/k/v1/records",'PUT',parm,function(resp) {
console.log(resp);
})();

 

サクラエビさん

ご回答ありがとうございます。

パラメーターを見直してみます。

ちなみにdeveloper networkの投稿でシンタックスハイライトする記述方法

はどう書けばよろしいでしょうか?

本題とはずれますが教えていただけると助かります。

ryotaさん

コメントするときに、ヘッダーに出てくる段落スタイル(一番左のアイコン)でコードと選択すると

切り替えることができますよ。

サクラエビさん

ありがとうございます!

本題の件ですが単純にKintone.apiで実行はできましたので、やはりパラメーターの構成が違っていたみたいです。

そちらを見直してみます。

関係ない質問までご回答いただきましてありがとうございました!