お世話になります
一覧画面にボタンを付与してapiをAWSにリクエストを投げているのですが
Chromeのネットワークで確認すると2つリクエストが流れているようです。
結論1つのリクエストにしたいのですが、理由がわからずに対応が難しい状態ですので、ヒントをいただけると大変ありがたいです。
AWSはロードバランサーを使用しております。
お世話になります
一覧画面にボタンを付与してapiをAWSにリクエストを投げているのですが
Chromeのネットワークで確認すると2つリクエストが流れているようです。
結論1つのリクエストにしたいのですが、理由がわからずに対応が難しい状態ですので、ヒントをいただけると大変ありがたいです。
AWSはロードバランサーを使用しております。
この情報だけだと、原因の推測を立てるのが大変難しいかも。
1)詳細画面にボタンを配置しても、同じ現象になるか。
2)詳細画面で、kintoneの標準イベント(例えば項目変更時のchangeイベント)に記述しても同じ現象になるか。
3)kintone関係なく通常のHTMLで作ったフォームで記述しても同じ現象になるか。
このあたりを順番にテストして、原因の絞り込みにトライしていく感じでしょうか。
返信が遅くなり申し訳ありません
上記、結局理由がわからず、2回処理が流れてもよいように処理しました