初投稿となります。
標記の件につきまして
例えば、複数選択の選択肢(ア、イ、ウ)からアとイを選んだら文字列1においてア,イと入力される。
同様に、チェックボックスの選択肢(A、B、C)からAとCを選んだら文字列2にてA,Cと入力される。
このような処理は可能でしょうか。何卒ご教授の程、よろしくお願い致します。
初投稿となります。
標記の件につきまして
例えば、複数選択の選択肢(ア、イ、ウ)からアとイを選んだら文字列1においてア,イと入力される。
同様に、チェックボックスの選択肢(A、B、C)からAとCを選んだら文字列2にてA,Cと入力される。
このような処理は可能でしょうか。何卒ご教授の程、よろしくお願い致します。
teta さん
はい、できます。
複数選択フィールドやチェックボックスの値を選んだとき=フィールドの値を変更したときなので、
フィールド値変更時イベントを使います。
また、複数選択フィールドやチェックボックスの値は配列です。
なので、join メソッドで結合した文字列を文字列①フィールドの値にセットして、return event すればできます。
参考
フィールドの形式:https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/202166330#field-format-custom
join メソッド:https://techacademy.jp/magazine/15333#ta-toc-2
tetaさん
お世話になっております。
JavaScriptカスタマイズで実装可能です。
複数選択やチェックボックスに変更があった際、フィールド値変更時イベントというものが発生するので、そのイベント内で文字列1や文字列2の値を書き換える処理をすればよいです。
複数選択やチェックボックスの値は配列なので、join()を用いてカンマ区切りの文字列に変換すると良いと思います。
いきなり望み通りの実装をするのは難しいかもしれないので、チュートリアルを進めながら順に理解していくのが近道かと思います。
ご回答ありがとうございます。
アドバイスをもとに何とか実現させることができました。
このトピックはベストアンサーに選ばれた返信から 3 日が経過したので自動的にクローズされました。新たに返信することはできません。