プログラミング初心者のものです。
ドロップダウンを選択すると、チャックボックスに自動でチェックできるようにしたいと考えています。
ifでドロップダウンのいずれかを選択したときにチェックボックスの項目にチェックが入るようにしたいのですが、ドロップダウンのどの項目を選択してもチェックが入るようにしたいです。
以下、自分で書いてみたコードなのですが、”ドロップダウンのどの項目を選択しても” の部分の書き方が分からず困っております。
自分なりに書いてみたのですが、うまく動作しませんでした。
ご教授お願い致します。
(function() {
“use strict”;
kintone.events.on([‘app.record.index.edit.submit’, ‘app.record.create.change.uriagegoukei’, ‘app.record.edit.change.uriagegoukei’,‘app.record.create.change.design_office’,‘app.record.edit.change.design_office’], function(event) {
var date_record = event.record
if ( date_record[‘design_office’][‘value’] = ‘ドロップダウンA’,‘ドロップダウンB’,‘ドロップダウンC’ ) {
date_record[‘project_type’][‘value’] = [‘チェックボックスA’]
}
return event;
});
})();