お世話になっております。
タイトルの件について、record.create.submitとrecord.edit.submitイベントで日付フィールドに日付を入力後、レコード別の日付けフィールドに一ヶ月後の日付けを表示させたいと考えております。
下記内容で作成してみたのですが、うまくいかず、質問させていただきました。
どこかおかしいところはありますでしょうか?
ご教授のほど、宜しくお願い致します。
*----------------------------------------------------------------------*
フィールドタイプ:日付 date:日付
フィールドタイプ:日付 date1:日付
*----------------------------------------------------------------------*
(function () {
“use strict”;
//moment.locale(‘ja’);
kintone.events.on([‘app.record.create.submit’, ‘app.record.edit.submit’], function (event) {
if (!event.record) {
alert(“dame da”);
return event;
}
moment.locale(‘ja’);
varrecord=event.record;
vardate_one=newDate(record.date.value);
varpayment_date=moment(date_one).add(1, ‘month’).endOf(‘month’).format('YYYY/MM/DD ');
//console.log(typeof(payment_date));
record.date1.value=moment(record.date.value).add(1, ‘month’).endOf(‘month’).format('YYYY/MM/DD ');
return event;
});
*----------------------------------------------------------------------*
Yoyo92さん こんにちは。
ざっとしか見ていませんが、気づいた点をいくつか。
1.カッコ等の配置
基本的な形は、以下の通りだと思いますので、ご確認ください。
(function () {
"use strict";
kintone.events.on('イベント', function (event) {
// ここに処理を記載する
return event;
});
})();
2.日付フィールドの値の形式は、YYYY/MM/DDではなく、YYYY-MM-DDです
@shotaro Matsuda
Shotaro Matsuda 様 ありがとうございます。
こんな感じで書きましたが添付した写真の様にエラーメッセージが出てきます。
(function () {
“use strict”;
//moment.locale(‘ja’);
kintone.events.on([‘app.record.create.submit’, ‘app.record.edit.submit’], function (event) {
if (!event.record) {
alert(“dame da”);
return event;
}
moment.locale(‘ja’);
var record = event.record;
var date_one = new(record.date.value);
var payment_date = moment(date_one).add(1, ‘month’).endOf(‘month’).format(‘YYYY-MM-DD’);
record.date1.value=moment(record.date.value).add(1, ‘month’).endOf(‘month’).format('YYYY-MM-DD ');
return event;
});
})();
Yoyo92さん こんにちは。
エラーメッセージの通り、date1に書き込もうとしている値が間違っている可能性をチェックしたところ、
YYYY-MM-DDの後ろに半角スペースが入っています。ここを修正されればよろしいかと思います。
※誤って入ってしまった半角スペース、なかなか気づかないですよね
お世話になっております。Matsuda様のがおしゃった通りでした。直しました。感謝いたします。本当にありがとうございます。