ファイルアップロードでのレコードの関連付けをしなかった時のファイルの行方について

「ファイルアップロードで必須となる3つの手順」

https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/200724665-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A7%E5%BF%85%E9%A0%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E6%89%8B%E9%A0%86 

を参考に以下の手順にてファイルアップロードを実装しましたが、

①ファイルをFormData型に設定する
②ファイルをアップロードしてそのfileKeyを取得する
③取得したfileKeyとレコードを関連付ける

実装中に実装誤りで、手順②までは成功し、手順③が失敗するケースが何度もありました。

この場合、レコードと関連付けられないままのファイルがアップロードされている状態になると思うのですが、これらのファイルにアクセス(削除)することは出来ますでしょうか?

レコードと関連付けられていないアップロードファイル一覧みたいなのが取得できればよいのですが、そのような手段はありますでしょうか?

※同じ手順で何度も添付ファイルを上書きした時に、過去に添付したファイルがゴミとして残ってしまうのではないかとも懸念しています。

林田さん

お世話になっております。

「レコードと関連付けられていないアップロードファイル一覧」の取得方法は思いつかないですね。

関連付けられていないアップロードファイルは3日で自動削除されます。

https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/201941824
> 制限事項
> アップロードされたファイルは、レコード登録 API やレコード更新 API によってレコードに添付しない場合には、3日間で削除されます。

江田様

早速のコメントありがとうございます!!

 

関連付けられていないアップロードファイルは3日で自動削除されます。

この情報は見つけきれていませんでした。

とりあえず、永久的に残らないのであれば、大丈夫です。

情報、ありがとうございました。すごく、助かりました。