ログイン名とパスワードを SOAP ヘッダに含める認証

お世話になります。

Garoon SOAP APIの共通仕様にあります、
WS-Securityを用いた認証方式(ログイン名とパスワードをSOAPヘッダに含めることによる認証)がうまくいきません。

共通仕様の例にある以下のコードについて質問です。

<soap:Header>
  <Action>BaseGetUserVersions</Action>
  <Security>
    <UsernameToken>
      <Username>sato</Username>
      <Password>PASSWORD</Password>
    </UsernameToken>
  </Security>
  <Timestamp>
    <Created>2009-06-08T16:08:00Z</Created>
    <Expires>2016-06-09T16:08:00Z</Expires>
  </Timestamp>
</soap:Header>

この<Username>と<Password>は
API「UtilLogin」の<login_name><password>とイコールでしょうか。
API「UtilLogin」はうまくいくのですが、
他のAPIをWS-Securityを用いた認証方式で試してみてもうまくいきません。

ご教授のほどよろしくお願い致します。

yamada0406さん

こんにちは。

 

「UtilLogin」はうまくいくとのことで、同じUsername(login_name)とPasswordで問題ないはずです。

テスト的に管理者ユーザーでお試しいただくと間違いないと思います。

 

上記投稿にはHeader部分のみ記載されていますが、実行時にはBody部分も記載されてますでしょうか。

以下に「BaseGetUserVersions」を例にしたリクエストの記載方法があります。

https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/202228464#:~:text=id%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82-,%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%A8%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%82%B9,-API%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88