プルダウン選択時に特定のフィールドに決まった数字を入力したい

初心者になります。実現可能かどうかお教えください。

プルダウンに「A」「B」「C」と設定しています。

そのプルダウンの選択によって、隣にあるフィールドの数字を変動させたいと思っています。

Aを選択した場合は1000、Bを選択した場合は2000、Cを選択した場合は3000。

よろしくお願いします。

swenさん、こんにちは。プロジェクト・アスノートの松田です。

計算フィールドを使うことで可能です。

IF関数でドロップダウンの値に応じて、数字を変化させるという計算式が作れます。

kintoneヘルプを参考にしてみてください。

松田様

ありがとうございます。kintoneヘルプで色々と調べてみて以下のように作成してみました。

(function(){
“use strict”;
kintone.events.on([
‘app.record.create.show’,
‘app.record.create.change.ドロップダウン’,
], function(event){
var record = event.record;

if(event.recoad[‘ドロップダウン’][‘value’] === ‘A’){
record[‘数字’].value = ‘1000’;
}
});
})();

とりあえず、追加画面でドロップダウンのAを選択した時、数字のフィールドに1000を入れるとしたつもりなのですが動きません。
どこが悪いかご指摘頂いてもよろしいでしょうか?

今気づいたのですが、ドシキンカスドリルの松田さんでしょうか!

見始めたのは昨日からですが非常に分かり易くて助かっています。何度も見直しさせて貰っています。

スレッドと関係ない話ですみません。一言お礼をと

swenさん、こんにちは。

動画見ていただいたようで、ありがとうございます。

今回のようなシンプルな条件分岐では、JavaScriptを使わなくても、標準の計算機能で

IF関数を使えば、計算フィールドで設定可能です。

標準機能でできることは、なるべくJavaScriptカスタマイズは避けて、標準機能で

作るべきだと思います。

 

ちなみに、試されたJavaScriptカスタマイズが動かない理由は、

ドキュメントの「フィールドの値を書き換える」というところを再確認してみてください。

「ハンドラーが record オブジェクトのフィールドの値を書き換えevent オブジェクトを return した場合 、その値でフィールドの値を更新します。」

という記述がありますが、swenさんのコードでは、eventオブジェクトの書き換えは書いてありますが、

その後の eventオブジェクトをreturn という処理がありません。

 

松田様

お世話になります。

計算フィールドでこんなに簡単にできるとは知りませんでした。javascriptありきだと思っていたので驚きました。

ただ、今後色々と作っていく過程で必ずjavascriptは必要になると思いますので、勉強していきたいと思います。

ありがとうございました。