①採番されていないエクセル一覧を取り込んで自動採番は不可という認識で正しいでしょうか?(以下の想定です)
自身で手動で採番(設定した採番ルールに基づいて)→エクセルインポート→続きのレコード追加時より自動で採番が行われる
なるべく自動採番をしたいと考えているのですが他にやり方があればご教示いただきたいです。
②カテゴリ別(カテゴリをA、Bとする場合)にA-00001,B-00001のように頭のテキスト部分で分けてレコード管理をしたいです。その場合はアプリ自体を分けることで管理が可能という理解で正しいでしょうか?(1アプリに対して複数テーブルをもつことはできない)
また別アプリで管理する際にそれぞれのテーブルをマージして(フィールドは一致させる前提で)出力することは可能でしょうか?