ドロップダウンでのサブテーブルデータの追加について

ドロップダウンで、指定した値に関連するデータをサブテーブルに表示する様に作成しております。

問題点1:ドロップダウンの値が変更してもサブテーブルに反映されない。

問題点2:サブテーブルの初期化方法が分かりません。

どなたか、ご教示いただけないでしょうか。

(function() {
“use strict”;

kintone.events.on([‘app.record.create.show’,‘app.record.edit.show’,‘app.record.create.change.ユーザー’,‘app.record.edit.change.ユーザー’,‘app.record.create.change.担当’, ‘app.record.edit.change.担当’], function(e){
var record = e.record;
var orderdatas = {};
var tt = 0;
var Name = record[‘担当’].value
var body = {
‘app’: 127,
‘query’: ‘担当 = "’ + Name + ‘"’
}

return kintone.api(kintone.api.url(‘/k/v1/records’, true), ‘GET’, body).then(function(resp) {
resp.records.forEach(function(record) {
tt = tt + 1;
var Address1 = record[“住所1”].value;
var Address2 = record[“住所2”].value;

orderdatas[tt] = {
“住所11”: Address1,
“住所12”: Address2
}
//window.alert(1);
});
return setData();
});

function setData() {
var TableB = record[‘ユーザー’].value;

var index = TableB.length - 1;
for (var i = 0; i <= index; i++) {
TableB.splice(0, 1);
}
for (var key in orderdatas) {
TableB.push({
value: {
“住所11”: {value: orderdatas[key][“住所11”], type: “SINGLE_LINE_TEXT”},
“住所12”: {value: orderdatas[key][“住所12”], type: “SINGLE_LINE_TEXT”}
}
});
}
return e;
}
});
})();

kintone_TS44 さん

こんにちは。mofuku です。

このコードを書くにあたって参考にされた記事などはありますか?
kintone_TS44 さんがどこまで出来たかが把握しにくいな、と思いました。
アプリの構成(今回だと他のアプリから担当フィールドが等しいレコードを取得して、テーブルにセット…でしょうか)や
コンソールに出力されているエラーなどがあると皆さん回答しやすいかと思います。

問題点2 の「サブテーブルの初期化方法が分かりません。」は以下の記事を参考にされてみてはいかがでしょうか。
レコード更新におけるテーブル操作のテクニック > 「補足)テーブルの内容をすべて削除する」の部分

また、問題 1 の「ドロップダウンの値が変更してもサブテーブルに反映されない。」については、
イベントハンドラー内できちんと return event されているか気になりました。
再度ご自身の書かれたソースコードがどのような順番で動作しているのか確認してみるといいかもしれません…。
はじめよう kintone API 第 8 回 簡単な更新処理に挑戦してみよう