コマンドラインツールを使ったサブテーブルの更新処理

コマンドラインツールで、2つのサブテーブルを持つアプリの既存レコードに対してフィールドの更新をしようとしています。

現状、すべてのレコードのサブテーブルにはデータは一切入っていません。

 

IDはレコード番号です

>cli-kintone.exe --import -a ?? -d ?? -t ?? -e sjis -f sample.csv

 

やりたいこととしては、1レコードの各テーブルに対して1行づつのサブテーブルの更新ですが、結果は以下のとおりです。

・レコード数が増える(もともと100レコードの更新をする予定が、処理後にレコード数が100増えて200になる)

・工事原価や請求金額などの数値フィールドに0が入る(文字列フィールドは正常に格納できている)

 

おそらくimport先のテーブルのフィールドコードや行番号の指定がでいていないからだと思うのですが、その辺りをどう表現すればよいでしょうか?なお、テーブルのフィールドコードはフィールド名と同じです。

小泉さん、こんにちは。プロジェクト・アスノートの松田です。

こちらのチュートリアルは確認されましたか?

https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/115001103666

更新キーとなる$idが必要となります。

テーブルを含むデータの作成方法も記載があります。

https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/115000717706#step3

Matsuda さん

ありがとうございます。チュートリアルは拝見しました。

更新キーにはどのフィールドコードを指定すればよいのか分からず、レコード番号を指定していましたが、違うのでしょうか。