【cli-kintone】一部のデータがインポート出来ない

いつもお世話になっております。
以下、10万レコード以上のデータを定期的に削除、新規データインポートを実施したいためcli-kintoneを利用させていただきたいと考えています。

何度かトライしたのですが、データの一部しかアプリに反映されず、原因と解決策が見つかればと思いこちらに投稿させて頂きました。皆様のお知恵をお借りできれば幸いです。
よろしくお願いいたします。

 

◆実行コマンド:
cli-kintone.exe --import -a XXX -d XXXXX.cybozu.com -t XXXXX -D -f XXXXX.csv
◆実行結果:
[2022-05-30 17:48:47]: Start from lines: 1 - 4 => SUCCESS
[2022-05-30 17:48:48]: DONE
◆反映されるデータ:2項目(日付形式)
◆反映されないデータ:44項目(文字列(1行)、数値形式)
◆ファイル:CSV(UTF-8)、3レコードほどでテスト中。実データは10万レコード以上。
◆全てのデータを削除して、読み込みをさせたいので ーDオプションをつけています。

以上です、よろしくお願いいたします。

 

Ariel  様

まず、フィールドコードや値などに日本語が入っている場合、文字コードはCSV(UTF-8)ではなく、Shift_JISにしたほうがいいと思います。

インポートの際に、-eオプションで文字コード(sjis)を指定してあげてください。

また、CSV側のフィールドコードとアプリ側のフィールドコードを一致しないといけないので、

フィールドコードをご確認いただけますでしょうか。

特に文字列(1行)というフィールドはもしかしてCSVではフィールドコードが「文字列(1行)」となっていて、

アプリ側で別のものになっているのではないかと推測しております。

また、10万件ほど大量のデータ操作はkintoneに負荷がかかり、パフォーマンスに影響が出ることがありますのでご注意ください。