funatoku
(funatoku)
2023 年 6 月 29 日午前 6:05
1
何を実現したいのかを書きましょう
vs codeにlive serverをインストールした後、go liveをクリックしてもブラウザが起動しません。
発生した問題やエラーメッセージを具体的に書きましょう
このkintechのyoutubeを見て、設定を行いました。
pemファイルはダウンロードフォルダ内にあり、パスも間違っていないはずです。
liveserverのデフォルトブラウザ設定をnullからchromeに変更したり、pemファイルの場所を変えて試してみましたが、改善しませんでした。
何をどう確認・修正したらいいのか全くわかりません。
どなたか思い当たる節がある方はいらっしゃいませんでしょうか?
ko_ji
(ko_ji)
2023 年 6 月 29 日午前 8:06
2
直接的な回答ではないのですが、live server インストール後に go live を押下しても、
Webブラウザーが起動しない現象について、以下のような記事が見つかりました。
上記のようなページを参考に、現象の要因を特定することが可能か、
確認してみるといいかもしれないです。
「いいね!」 1
funatoku
(funatoku)
2023 年 6 月 30 日午前 4:22
3
ko_jiさん
ありがとうございます!
1つ目のQiitaの記事については、自分の場合、ファイル名を右クリックしても「Open with Live Server」という項目が出てこないのです。
これは4つ目のリンク記事で記載があるように、コード入力画面上で右クリックをしても、「Open with Live Server」が出てこないので、そもそもLive Serverのインストール自体が上手く行ってないのかなと思いました。
なのでアンインストールしてもう一度再インストールしましたが、結果は変わらずでした。。。
2つ目のリンクについては、“システム環境変数のPathを選択して、「C:\Windows\System32」を追加”もやってみたのですが、こちらは効果なしでした。
ファイルではなくフォルダを開くというのもやってはいるのですが、うまくいきません・・・。
ko_ji
(ko_ji)
2023 年 7 月 3 日午前 6:45
4
返信が遅くなってすみません。
私の手元の環境でも試してみたのですが、Live Server をインストールしても、
「Open with Live Server」は出てきませんでした。。
なお、「Go Live」を押下することで、ブラウザは起動するので、
「Open with Live Server」のことは一旦忘れていいかもしれないです。
念のための確認ですが、ダウンロードした mkcert ファイルは 、
ご利用の環境にあったものを利用しておりますでしょうか?
mkcert ファイルが利用している環境に適していないことで、
設定がうまくいっていないことも考えられるので、
一旦確認してみてください。
また、 Live Server の設定手順については、以下のページでも詳細に
案内されているので、今一度、設定手順に抜けがないかなど、
確認してみてもらえますでしょうか。
(私は以下のページ通り設定して、無事に Live Server 起動しました。)
「いいね!」 1
funatoku
(funatoku)
2023 年 7 月 6 日午前 5:13
5
ありがとうございます。
もう無理だと思って諦めていたところで、ご返信いただけると思っていなかったので、むしろあらためてアドバイスいただきありがとうございます!
CPUはamdに間違いないようです。
ありがとうございます。
developer networkの記事もあらためて見返してみました。
これまではmkcertツールの最新版をDLして、windows powershellにコマンドを書いてpemファイルを生成していたのですが、一旦pemファイルを削除して、改めてchocolateyを使ったインストールをやってみました。
無事インストールは上手くいき、あらためてpowershellにてmkcertコマンドを[管理者として実行]してlocalhost+2.pemとlocalhost+2-key.pemを生成しました。
その後、vs codeのlive serverの設定画面で、改めてpemファイルのパスを指定し直したのですが、やはりブラウザは起動しませんでした。
ここまでくるとウィルスソフトなどのセキュリティで引っかかっているのかなと思って、私の場合は大体kasperskyが邪魔していることが多かったので、Kasperskyをオフにしてやってみましたが、やはりダメでした。
一旦ここで諦めて、dev campの「ステップで学ぶ~」参加時や、いつかどこかのベンダーさんに画面リモートで相談する機会があれば、そのときに聞いてみようかと思っています。
あらためてご返答ありがとうございました!
ko_ji
(ko_ji)
2023 年 7 月 6 日午前 6:43
6
お力になれず、申し訳ないです。。
いつかこの現象が解消できた際には、原因や解決方法について、
コミュニティなどで情報を公開していただけますと幸いです!
「いいね!」 1
system
(system)
クローズされました:
2023 年 9 月 27 日午前 6:33
7
このトピックはベストアンサーに選ばれた返信から 3 日が経過したので自動的にクローズされました。新たに返信することはできません。