該当のサブテーブルの追加/削除ボタンを2行目以降も非表示にしたいです

解決していませんが、場面によって動作が異なりました。

新規レコード追加画面
(値は適当に入れるように変更しています。)


いったん保存します。

編集画面で開きます。


+と-ボタンが消えています。

新規レコード追加画面では、
デフォルトの1行の空白行しかない
行数を増やす処理は動いているが
+と-ボタンを消す処理は増やした行には対応していない

しかし、編集画面では
レコードの段階でサブテーブルが3行存在するので
+と-ボタンを消す処理が対応できていると言うことになると思います。

新規追加画面でブレイクポイントを入れても、JavaScriptのカスタマイズが実行された段階ではブラウザのレンダリングが終わっていないので消すことができていないみたいです。
正しいやり方がわからないので、違うイベントでテーブルの値が正しいかチェックするなどの対応が必要かも知れません。

「いいね!」 1