(表現が分かりにくかったので書き直しました。宜しくお願いします)。
現在、kintoneの見積システムから基幹システムに売値情報を連携させる構築を行っています。一旦は成功したのですが、サーバーをAzureに変更後、エラーが発生するようになりました。以下に詳細を記載します。
問題の概要
Azureにサーバーを移行後、kintoneのcookie認証が誤認識され、window.location.reload()
でリロードする際にCORSエラーが発生しています。
原因の仮説
- Azure側でセッションcookieを使用してクライアントを認識する仕組みが、kintoneのcookie認証を誤認識させている可能性があります。
- jQueryが変更されたフィールド値を反映させる際、HTMLで書かれた画面の構成情報を読み込もうとしますが、セッションcookieが中継サーバから送信されるため、jQueryは現在表示中の画面がkintoneの画面ではなく、中継サーバが返すJSONを画面HTMLと誤認識してしまいます。
発生しているエラー
コンソールに以下のエラーが表示されます:
DOMException: Failed to execute ‘matches’ on ‘Element’: ‘[s!=’‘]:x’ is not a valid
DOMException: Failed to execute ‘querySelectorAll’ on ‘Element’: ‘#sizzle1718673930805 .btn-primary:first’ is not a valid selector
DOMException: Failed to execute ‘querySelectorAll’ on ‘Element’: ‘*,:x’ is not a valid selector
試したこと
- Azureの設定を見直しましたが、具体的な解決策が見つかりませんでした。
質問
Azureの仕組みや設定に詳しい方、特にセッションcookieやCORSエラーに関する知識をお持ちの方がいらっしゃいましたら、以下の点についてアドバイスをいただけないでしょうか:
- Azure Application Gatewayのセッションアフィニティ設定についての確認方法や最適な設定方法
- CORSエラーの回避策
- kintoneとAzureの連携における一般的なベストプラクティス
ご参考までに、関連するドキュメントのリンクを以下に記載します:
*[location: reload() メソッド - Web API | MDN (mozilla.org)]
location: reload() メソッド - Web API | MDN
どうぞよろしくお願いいたします。
コンソールスクショ: