ゲストスペースのピープル欄を非表示にしたい

ゲストスペースのピープル欄を非表示にしたい

当社は、ショッピングセンターを運営している会社です。テナントが200店舗以上あります。テナントから必要な情報を得るためにテナントにゲストIDを付与したうえで、ゲストスペースにアプリを作成し、このアプリに必要なデータを直接入力してもらおうと考えています(これまではメールでアンケート形式のフォーマットを送付し、それに入力の上、エクセルにデータをコピペして情報を集めていた。)

しかしながら、スペースの画面を見るとピープルという枠があり、誰がこのスペースを利用しているかがわかり、さらに、参加者のメールアドレスまで見えてしまいます。

当社が作成したスペースやアプリが原因で、テナントの担当者の個人情報であるメールアドレスが漏洩してしまうということになるので、困っています。

ゲストユーザーがスペースに入っても、ピープルという枠が見えないようにカスタマイズすることはできないでしょうか。

に書いてあるようなことも実行してみましたが、ピープル欄は非表示になりません。

どなたか、教えてください。

スペースのポータルの表示コンテンツ/カスタマイズ | kintone ヘルプ

補足
ゲストスペースのポータルをカスタマイズすることはできません。

とあるので参加者(ピープル)は非表示にできないようです。

また、
kintoneのコミュニケーション機能を限りなく無効にする | キントマニア | kintone活用ブログ

で紹介されているピープル機能は、この記事の通りにオン・オフできました。
確認方法
自分のピープルに投稿する | kintone ヘルプ

コミュニケーションをするピープル機能と
スペースのトップページ表示されるピープル欄は別ものでした。

代替としては、
Google Formを使うとか
FormBridgeを使うとか、テナント同士のメールアドレスなどは見えてもよいというルールにするか?
(以前、サイボウズ社に研修を受けにいったときにすべての代理店が見える選択項目が存在したのでサイボウズ社は細かいことは気にしていないのだと思います。)

ありがとうございます。
現在、フォームブリッジを使用していますが、いちいちフォーマットを別に作成しなければならなく、手間だなと思っていました。
そこで、200以上の新規ゲストIDを登録する必要がありますが、ゲストスペースでアプリに直接入力させるという方法を思いつきました。でも、これでは使えそうにないですね。

このトピックはベストアンサーに選ばれた返信から 3 日が経過したので自動的にクローズされました。新たに返信することはできません。