試していないですが、
パッと見た感じですと、次の行は、ルックアップフィールドに対して値を指定すべきですが、trueが指定されているため、リクエストエラーになったからだと思います。
ルックアップ:{
lookup: true
}
lookupの自動ルックアップを有効するには、次のように指定します。
(i
は行のインデックス)
record['テーブル'].value[i].value['lookupフィールド'].lookup =true;
参考:テーブル内のルックアップの自動取得 - Legacy_Account2802 の #3
また、同じレコード内の値をセットするには、REST APIよりはkintone.app.record.set(record)の方はいい気がします。
このAPIは、 ルックアップの自動取得を操作できます。