cli-kintoneでのインポートエラー

2025/5/9 kintone初心者です。
いつも参考にさせていただいています。
2024年11月のトピックと同一状況のエラーGAIA_LO04で2日間試行錯誤してます。
目的はアプリの大幅な修正する為、バックアップ、リストアができるようにcli-kintoneの利用可否を確認することです。
添付ファイルがあるのでプラグイン以外にはcli-kintoneしかバックアップ・リストア方法がみつからず、試している状況です。
cli-kintoneでexportしたCSVファイルをそのまま同一アプリを再利用したアプリにimportしています。
ルックアップするデータの参照先アプリにその値がないか、アクセス権限がないというエラーGAIA_LO04 ですが、CSVにはフィールドコードはあり、参照先アプリにデータは存在、アクセス権もあります。
再利用したアプリのルックアップで取得もできるので問題と考えています。
この他にも、レコード番号、重複データなどがあり、これらは対処できました。しかしこの件で2日間の試行錯誤で解決できない為、ご助言いただけると助かります。
よろしくお願いします。

  • APIトークンのアクセス権はエクスポート側インポート側ともリンク先に準拠。
  • アプリIDはエクスポート側が1、インポート側が2。
  • どちらのアプリもフォームには、フィールドコードが[ああああ]のフィールドだけ存在。
  • cli-kintone.exeとバッチファイルが同じフォルダにある。
  • バッチファイルの内容は以下の通り。
chcp 65001

cli-kintone.exe record export --app 1 --base-url https://サブドメイン.cybozu.com --api-token APIトークン --encoding sjis --fields "ああああ" > ./export.csv

cli-kintone.exe record import --app 2 --base-url https://サブドメイン.cybozu.com --api-token APIトークン --encoding sjis --file-path ./export.csv

pause

という条件下でバッチを叩いたら、エラーが出ずにインポートされました。

GAIA_LO04の原因としてありそうなのは、chcp--encoding で文字コードを指定してないか
誤って指定してるせいで、フィールドコードが文字化けしてるとかでしょうか。

もみじ様

ご回答いただき、ありがとうございました。

コマンドは手打ちで、chcp 65001、–encoding sjis は無しでした。
やってみます。
ド素人なので目からうろこです。
よろしくお願いします。

2025年5月9日(金) 15:23 cybozu developer community 経由の もみじ <notifications@cybozu.discoursemail.com>:

cli-kintone は内部的に REST API を利用しているので、認証方法はパスワード認証かAPIトークン認証のどちらかになるかと思います (セキュアアクセスの場合は証明書が必要かも)

APIトークン認証の場合、 GET 系の場合は操作先アプリのAPIトークンのみで大丈夫ですが、 PUT/POST 系は操作先アプリとルックアップ先アプリの両方のAPIトークンを同時に指定する必要があります。

住田様

情報、ありがとうございます。
cli-kintone がREST-API利用というのは勉強になります。
関連の有無を頭に入れて試行錯誤してみます。

2025年5月9日(金) 16:13 cybozu developer community 経由の 住田 知基 <notifications@cybozu.discoursemail.com>: