キントーン webフォーム連携について

既存のウェブサイトで記述したフォームの内容をキントーンのアプリに追加するにはどのような方法がありますか。

できればプラグインやサービスは使用したくないです。

外部連携Tipsは山ほどあるけど「サービスから探す」と書かれている通り
何らかのサービスを使うのが前提になってますね。

まあ、ウェブサイト作るのに使うWordPressとかのCMSも
サービスといえばサービスですし。


スクラッチ開発するなら、このへんが参考になりそうです。

「いいね!」 1

前提として、外部から kintone にデータを登録する場合は REST API を利用することが一般的で、フォームの内容を登録する場合は 回答が来たタイミング で回答内容を REST API で登録することになります。

つまりフォームに回答があったことを 何が感知できるか によって、実現方法は異なります。これはどのように既存のウェブサイトのフォームが構築されているかによります。


CMS の場合は Webhook に対応していることもあるので、その場合は @Maple さんの仰る通り外部サービス (= kintone 以外のサービス) を利用するのが簡単です。

独自プログラムでフォームを構築している場合は、そのプログラム中に REST API を発火させるプログラムを仕込む必要があります。

仮にフォームに回答があったタイミングが分からない仕組みの場合は、手動か定期スケジュールで回答内容を取得して一括登録……という流れになります。この場合は REST API を利用しなくても CSV 取り込みを手動で行うか RPA で実行すればよい気がしますね。

「いいね!」 1